
墨版 竹(新富丁武田屋) Black Print: Bamboo (Shintomicho Takedaya, Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 竹(新富丁武田屋)
- 資料番号
- 17200389
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4cm x 22.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1279.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

続フグとメザシの物語 198-2
清水崑
江戸東京博物館

(槇村組村々より差出文書集)
江戸東京博物館

ブリキ製ラッパ(大)
江戸東京博物館

昭和40年6月新国劇公演企画案及び梗概
明治座制作宣伝課制作係/作成
江戸東京博物館

はとバスオープンカー(国立競技場を背景に)
江戸東京博物館

中村邸 3階 嵌め殺し窓
江戸東京博物館

登利詣
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地震類焼場所明細書之写(一)
江戸東京博物館

昭和45年度 都電撤廃 記念乗車券一式
江戸東京博物館

(下総国香取郡小川村百姓儀右衛門忰啓次郎・弟藤次郎并大寺村百姓佐平次忰伊助ら口論相募につき書付下書)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

千代田問答
江戸東京博物館

たばこ CHERRY 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

ひるのゆめ
堀口大学
江戸東京博物館

青山御所表門
江戸東京博物館