
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 伊勢神宮
- 資料番号
- 17200369
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 84.2cm x 27.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1259.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ざる
江戸東京博物館

馬乗りむしやよろいきせ
永島春暁/画
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 元昌平坂博覧会
昇斎一景/画
江戸東京博物館

報知新聞 昭和30年度 第26596号
江戸東京博物館

マルガタホマレゲタ
江戸東京博物館

記念絵はがき 紀元二千六百年奈良県奉祝会
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

染井王子巣鴨辺絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

国史略字類
江戸東京博物館

動物絵葉書 小鳥
江戸東京博物館

家庭週報 第759号
仁科節/編
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

昭和九年七月興行 名狂言と無比の陣容を誇る新派総動員
[明治座]
江戸東京博物館

提行灯
江戸東京博物館

茨城県議会議員選挙ちらし
江戸東京博物館