
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 伊勢神宮
- 資料番号
- 17200369
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 84.2cm x 27.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1259.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館

高橋是清翁銅像除幕式記念絵葉書 袋
江戸東京博物館

戦時一銭玩具幸節豆本第28冊
三野輪幸節
江戸東京博物館

真盛江戸の花役 市川九蔵
豊原国周/画
江戸東京博物館

子供相撲の図
江戸東京博物館

(東海道戸塚宿人馬役及び上納金の件につき願書等控・前欠)
東海道戸塚宿年寄惣代 安左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

味噌の貨車輸送に関する書翰(後欠)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.403
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

私製はがき
江戸東京博物館

キャラクターカード Norakuro
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉
歌川芳春/画
江戸東京博物館

ステッキ
江戸東京博物館

開店記念 御絵はがき・東京日比谷美松
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝
江戸東京博物館

大坂 浪花講 いせ道中記
江戸東京博物館

第六十一回公演号
劇団東童
江戸東京博物館