
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 伊勢神宮
- 資料番号
- 17200369
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 84.2cm x 27.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1259.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

南洲翁沖永良部島 牢屋使用飯碗 烏賊餌木 絵葉書
江戸東京博物館

世界の時計 SEIKO オリンピック・ガイド
江戸東京博物館

明細帳
名主 治右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新・関西小ばなし(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 藤田邸
江戸東京博物館

日比谷公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

鈴
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 百済観音
清水崑
江戸東京博物館

六角草文様染付油入
江戸東京博物館

[安重根・禹連俊・柳江露]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(十七)桜町陣屋(栃木県芳賀郡物部村大字物井桜町)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新聞購読領収書 朝日新聞(東京都地区新聞配給所発行)
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

個人金融通帳(大蔵省発行)
江戸東京博物館

奉願御白札之事 他
治郎左衛門/作成
江戸東京博物館