
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 搗臼覆
- 資料番号
- 17200366
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 70cm x 34.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

安政三丙辰暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

官記(井上廉八 正算中令史に任ず)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

引伸器台
江戸東京博物館

夕涼市中の賑ひ
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊端午のにぎわい
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 3月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

新富ニュース 第3号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「夕暮れの縁台」
森義利/画
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 新居通知と周辺のこと
加藤新次郎/作
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 小田原町
江戸東京博物館

乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

新ばんおもちゃ尽
祥湖/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の砲弾の威力 Effects of Japanese shells
江戸東京博物館

浅草寺境内之図
柳下亭種員/選 真川意一/縮図
江戸東京博物館