- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 貴人荒居
- 資料番号
- 17200328
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 77.8cm x 33.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1218.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
措置関係資料(昭和37年1月)
都制調査会/作成
江戸東京博物館
九世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館
土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
漁をする女性たち
江戸東京博物館
女性と読書
楠本憲吉
江戸東京博物館
女手習状 弐
和田てる/作成
江戸東京博物館
教育歴史画 名和長年
中島石松/画
江戸東京博物館
[借用金証文]
福島村元百姓牛込弁財天町紋左衛門
江戸東京博物館
めんこ BEETEI
江戸東京博物館
(市川名所)鴻ノ台公園
江戸東京博物館
諸問屋口取帳
中久商店
江戸東京博物館
似顔絵 藤沢薬品 尻馬ごめん
清水崑
江戸東京博物館
手提げ金庫
江戸東京博物館
長崎の年中行事を遊ぶかっぱ三部展に関するおねがい
清水崑
江戸東京博物館
国際観光都 京の文化
江戸東京博物館
今は昔 [的](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館