
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 鍾馗と鬼
- 資料番号
- 17200319
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 106.1cm x 39.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1209.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ 興亜 包装紙
朝鮮総督府/製
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 30号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

(会津)御楽園
江戸東京博物館

手古舞 足袋
江戸東京博物館

建国祭参加記念章
江戸東京博物館

東京十二月之内 九月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

第四回公演「紋章」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

新国劇 昭和25年七月興行
江戸東京博物館

上海公共公園と港
江戸東京博物館

諸職人手間飯料取極連印(廃県にともない諸職人世話役廃止につき)
三保谷宿 藤間勘吉/作成
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

教導立志基 片桐正一
水野年方/画
江戸東京博物館

鉄瓶
江戸東京博物館

[東京病院青砥分院事務員辞令]
東京慈恵会医科大学
江戸東京博物館

はがき(私信)
酒や小僧/作成
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館