
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 松下人物
- 資料番号
- 17200318
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.2cm x 36.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

花壇の世話をする子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

卒業証書授与告辞・入学宣誓式告辞
東京帝国大学/作
江戸東京博物館

話しらけて・夕立や,筆の笠・好きな小唄
江戸東京博物館

譲渡申畑証文之事(中下畑・18両)
畑渡人 市太郎他3名
江戸東京博物館

挾箱
江戸東京博物館

神田駅構内売場
江戸東京博物館

竹雀蒔絵印籠
江戸東京博物館

詰衿 上着
江戸東京博物館

大礼服(文官・勅任官袴)
江戸東京博物館

みわ山のしつめの池の中島の日はうららかにいつきしまひめ
保田与重郎
江戸東京博物館

高桑義生あて書簡 桂離宮に便宜をはかってもらった礼状
江戸川乱歩/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 有栖川記念公園 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

板戸
江戸東京博物館

皮一重
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(松山質地出入ニ付調査願) (香取郡古文書)
百姓 五左衛門忰,預人 徳松/他2名作成
江戸東京博物館