- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 盆栽飛鳥
- 資料番号
- 17200290
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 133.4cm x 40.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1180.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
芝居のカルテ・私たちの劇団・民俗芸能めぐり スクラップブック
江戸東京博物館
仁天門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 片岡松嶋家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
一銭青銅貨幣
江戸東京博物館
増補数学三千題解式
尾関正求/著
江戸東京博物館
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東海道 沼津
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書 他
江戸東京博物館
[狩った首を棒に刺して持つ男性(現地民)]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 臭い好き(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
太田氏邸庭園工事(一部)仕様書及内譯書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
五人組連名帳(辻郷)
辻郷/作成
江戸東京博物館
東京名所図会のうち浅草公園金龍山
歌川国虎(2代),歌川国利/画
江戸東京博物館
書簡(帯祝いの件)
井上市
江戸東京博物館