
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 水草
- 資料番号
- 17200288
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 136.5cm x 39.7cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

顔見世番付(江戸三座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 夜更し後の肌と眼 かうして治す
江戸東京博物館

5円郵便往復はがき
江戸東京博物館

御神籤(四十二吉)
江戸東京博物館

諭動機
島津製作所/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

お宮詣で(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
鏑木淸方/画
江戸東京博物館

「綴方教室」 新宿第一劇場
豊田正子/作 古川良範/脚色 岡倉士朗/演出 新築地劇団
江戸東京博物館

帰居来辞巻
細井広沢/筆
江戸東京博物館

レコード 児童劇 のらくろ上等兵(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館

プロット大阪支部第二回総会議案及び報告書
[プロット会]、プロット大阪支部書記局
江戸東京博物館

(駒羽根村文書)
江戸東京博物館

(雪の高田)お向へ行くには此トンネル
江戸東京博物館

[師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 朝もやの風景
江戸東京博物館

リンカク
江戸東京博物館