
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 若松
- 資料番号
- 17200284
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 108.0cm x 61.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

綿入
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京都慰霊堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

土俵[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 24 ]
清水崑
江戸東京博物館

敵御方供養塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民間年中故事要言
蔀遊燕目/編
江戸東京博物館

明治座 昭和62年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 銭形平次捕物控 歌・舞・奏~夢の鼓~恋火華野狐三次 歌・舞・奏~追憶~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

御注文(六貫敷土蔵にて左官入用代銀書付)
厄男 吉兵衛
江戸東京博物館

(召捕られた者の口書)他一括
江戸東京博物館

1963年度研究報告集(東京オリンピック)
財団法人日本体育協会 東京オリンピック選手強化対策本部スポーツ科学研究委員会/作成
江戸東京博物館

着色写真 石垣と蓮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

胡椒一味重宝記
浅尾種雄/著
江戸東京博物館

昭和十六年十月 五世中村歌右衛門一周年祭追憶興行 六世中村芝翫七世中村福助襲名披露 歌舞伎座
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 水月
柴田是真/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

護符 勅許正一位常州笠間胡桃下 神主
江戸東京博物館