
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 群鳥
- 資料番号
- 17200265
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 97.4cm x 34.1cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1155.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ 光 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

昭和三十二年神宮館御家宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

同志座宝塚公演 宝塚中劇場/会場
同志座
江戸東京博物館

広告切り抜き アサヒ便利瓦
江戸東京博物館

ポスター 樋口一葉をしのぶ集い
江戸東京博物館

解体新書
ヨハン-アダム-キュルムス/原著 杉田玄白/訳 中川淳庵/校
江戸東京博物館

大日本年号有稔号数望
江戸東京博物館

行軍中生水を飲用して途中発病苦む(幻燈原板)
浅草蔵前池田/製
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池流出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

型紙 ブリム後ろアール
江戸東京博物館

酔見八盃 あげあし上戸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

ガーター勲章
江戸東京博物館

昭和52年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館

長板中形染見本 71(1401~1420)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

諸国名所百景 周防岩国錦帯橋
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館