
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 雪中鷲
- 資料番号
- 17200264
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.5cm x 33.7cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1154.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

岸辺と山
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 清水清玄・直宿之助・桜ひめ
江戸東京博物館

手拭下絵 三月鞘当 不破 名古屋(雷雨の中を飛ぶ燕)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

台町停車場通り
江戸東京博物館

木彫をする職人たち
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4433号
江戸東京博物館

民俗調査写真 [聞香道具]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(台湾風景)彰化市街
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5671号
江戸東京博物館

首都圏の中期展望(昭和44年8月)
首都圏総合計協会/作成
江戸東京博物館

貼込帖(三代府川一則彫金墨刷 八号)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21538号
江戸東京博物館

H. I. H. Princess Higashi Fushimi Who attended the celebrarion of Coronation as the representative of Japan.
江戸東京博物館

永井荷風筆 扇「行く春を 見送る窓の 鸚鵡哉」
永井荷風/筆
江戸東京博物館