- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 農家五月節句
- 資料番号
- 17200258
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 79.3cm x 38.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1148.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
レール文鎮(鉄道五十年祝典記念)
江戸東京博物館
UNIVERSAL NIPPON No.54
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館
[田畑書上帳簿断簡]
江戸東京博物館
宗門御改帳
古道村 秋元弥平/作成
江戸東京博物館
ランプ部分
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
彦兵衛/他作成
江戸東京博物館
ベリト鏡玉説明書
江戸東京博物館
東京 大日本名勝 自荒布橋鎧橋之遠景 第十四號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
新協劇団公演「ファウスト」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
封廻状(扣)
江戸東京博物館
東京薄暮
正岡容
江戸東京博物館
今戸人形 鯛小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年1月公演筋書 新春初開場大歌舞伎
江戸東京博物館
四季美人図
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区 麻布区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館