
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 鍾馗と三鬼
- 資料番号
- 17200252
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 102.0cm x 37cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1142.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

榛原聚玉堂版団扇絵 萩流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

パラソル
□□MADAYA/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」10-A 横浜三ッ沢台貝塚並に出土土偶(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 鎌倉宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

稲刈鎌
江戸東京博物館

やまと新聞 第13100号 朝刊
江戸東京博物館

コーヒー・ポット(アルミ製)
江戸東京博物館

河畔風景
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16039号
江戸東京博物館

壁画用幻灯機
H.C.WHITE Co./製造
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

花札 次郎長
江戸東京博物館

プログラム No.4
江戸東京博物館

文化財調査写真 上田市二子塚古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

馬之類
青洲/画
江戸東京博物館