
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 玄徳檀渓を越える
- 資料番号
- 17200248
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.5cm x 35cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1138.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治四十年十一月七日撮影 大本山総持寺名古屋市万松寺ニ於ケル仏殿ノ起工式其一部
江戸東京博物館

日露戦闘画報甲之第22 第一軍三箇師団九連城三面大挾撃占領之実況
青雲堂/画・印刷
江戸東京博物館

ポーランド復興勲章
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館

CINEMA 銀座 No.49
島田宏一
江戸東京博物館

中村助五郎と大谷広次
勝川春好/画
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
小林七郎平
江戸東京博物館

決戦下国民貯蓄について
江戸東京博物館

傘と子供たち(2)(美術絵葉書シリーズ1313)(外国製)
江戸東京博物館

俳優芸妓似顔 草木細工活人形
江戸東京博物館

茶畑
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査 五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小金井の桜
江戸東京博物館

箸置き 熨斗(水色)
江戸東京博物館

高山樗牛二十年記念祭絵葉書
江戸東京博物館

風鈴(空色)
江戸東京博物館