
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 猩々
- 資料番号
- 17200229
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 26.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1119.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[明治43年 5万分の1 地形図]「上野原」
江戸東京博物館

最新東京全図
江戸東京博物館

明治座 昭和30年5月興行パンフレット 新派大合同 サザエさん 新日本橋 晴小袖 おえんさん 望郷の歌 青春怪談
明治座/編
江戸東京博物館

諏訪神社奉納記念 清水崑画 くんち屏風 写真帳
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

上州館林町文書 慶安太平記写断簡
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]海老蔵・左団次・福助
清水崑
江戸東京博物館

漢字三音考
本居宣長/撰
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

屋外で遊ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ジュラルミン製水筒
江戸東京博物館

(伊豆下田)柿崎玉泉寺(我国最初の領事館原形)と総領事タウンセント・ハリス氏
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

翳殿部代之図
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念 シリーズ切手
江戸東京博物館