
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 鍾馗と鬼
- 資料番号
- 17200226
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 79.8cm x 22.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1116.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

突燭台
江戸東京博物館

鎌倉みやげ 絵はがき 袋
江戸東京博物館

着色写真 指定川村氏庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市村座追番附「歳市廓討入」
市村座/編
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 塩検査証
塩田大會所,製塩賣捌所/作成
江戸東京博物館

芸術小劇場ニュース(「血」を上演)
芸術小劇場
江戸東京博物館

太平洋戦争名画絵はがき
江戸東京博物館

江戸諸願留 全
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

護符 西光寺
西光寺/作
江戸東京博物館

茶屋へ向かう芸者ら
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 Chamber of the Provincial Delegation,Cadiz,Spain
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

醤油配給の御しらせ
江戸東京博物館

答辞
消防組惣代 村松久七
江戸東京博物館