- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 玄徳檀渓を越える
- 資料番号
- 17200223
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 135.0cm x 46cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1113.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
研修用スライド案内パンフレット「採用」
江戸東京博物館
明治十三年略本暦
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1906年 ロシア人/日本大使随行員 Russian/Japanese Attaches
江戸東京博物館
[時事新報社]平面図
江戸東京博物館
着付小物
江戸東京博物館
都電看板「33・7 週刊文春」
江戸東京博物館
黒住,大阪,金毘羅 黒住講定宿記(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 きのうの大鵬(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
人形町末廣 外観
三宅矢/撮影
江戸東京博物館
(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館
商業向仕入物品おほえ
田中姓
江戸東京博物館
広告 芦沢商会主発送係
江戸東京博物館
江戸大地震類焼場所巨細書・窮民御救施行明細書
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区 深川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
文化財調査写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
下絵 甲冑を着た猿
川村清雄/画
江戸東京博物館