
粉本 桜井の別れ 楠正行 Masatsura Kusunoki from "Sakurai no Wakare (Parting at Sakurai)" Story (Shibata Zeshin's Sketch)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 桜井の別れ 楠正行
- 資料番号
- 17200222
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 26.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1112.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

銀座煉瓦街中央新聞社前賑わいの図
尾形月耕/筆
江戸東京博物館

隣組防空群第二四群札
江戸東京博物館

摺鉢
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇子原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍隊袴
江戸東京博物館

めんこ フットボール
江戸東京博物館

和歌短冊(海辺暮秋)
賀茂季鷹
江戸東京博物館

何が来て背中どやすか冬ごもり
堺利彦
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に竹
江戸東京博物館

幡ヶ谷
笹島喜平
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

歳旦摺物
鳥高斎栄昌/画
江戸東京博物館

燭台 : 手燭
江戸東京博物館

東寺 校倉
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

住所録
製作宣伝課/作成
江戸東京博物館

珍々イソップ物語 中扉
清水崑
江戸東京博物館