 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印度更紗裂茶箱仕覆(茶箱付)
- 資料番号
- 16200158
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸中期(裂の製作年代) 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.5cm x 14.7cm x 10cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    村鑑書上帳
肝煎 庄司末次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    内田百閒あて葉書 例会中止の通知
夏目鏡子/作
江戸東京博物館
 
		    議定一札之事(利根川減水のため稲子用水差支の処自普請の旨につき)
羽生領七拾弐ヶ村之内稲子用水組合村々/作成
江戸東京博物館
 
		    オランダキグツ
江戸東京博物館
 
		    マッチ
信託併営 大和銀行
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館
 
		    箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館
 
		    印刷物 令洪鑄等
江戸東京博物館
 
		    通常総会開会御通知
江戸東京博物館
 
		    ウシロマルガタゲタ
江戸東京博物館
 
		    冨嶽三十六景 礫川雪ノ旦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 憲法発布五十年記念式典 盛儀・国運躍進を寿ぐ
江戸東京博物館
 
		    御見分書写 大船村盗賊一件(捨物御見分書・口書ほか)
武州多摩郡大舟村百姓代 喜右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    武州高尾山頂上登山
江戸東京博物館
 
		    納札型木製看板 「志ば 二本榎」有幹連
江戸東京博物館
 
		    差入申一札之事(新御融通積金300両請取につき)
江戸東京博物館