
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雨舎春の道づれ
- 資料番号
- 16200142-16200150,16200154
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比須屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年11月~安政3年正月 1855~1856 19世紀
- 員数
- 10枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1060.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

名所江戸百景 する賀てふ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/36751-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「美ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩になでしこ
江戸東京博物館

ガラス絵引き手金具
江戸東京博物館

革かぶせ竹編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

琴と三味線を引く女性たち
江戸東京博物館

浮間東北部地図(東京市王子区 五号ノ一)
江戸東京博物館

児童教育体操遊戯双六
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 千束酉の町
月岡芳年/画
江戸東京博物館

深川最南端地図(東京市深川區 三十七号ノ七)
江戸東京博物館

長板中形型紙 流水
江戸東京博物館

東都名所 隅田川三囲堤
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

児童教育海陸凱旋寿語禄
山崎暁三郎/画
江戸東京博物館

東京上野公園繭絲織物陶漆器共進会場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

田圃道の遊山
勝川春潮/画
江戸東京博物館