音曲恋の操 お七 吉三郎 Manipulations of Love with Musical Accompaniment : Oshichi and Kichisaburo
喜多川歌麿/画 Kitagawa Utamaro
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音曲恋の操 お七 吉三郎
- 資料番号
- 16200005
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 喜多川歌麿/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 寛政末~享和頃 1789~1804 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5cm x 25.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじらのハナ歌 紅衛兵の武闘(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
進藤純孝宛絵葉書
芹沢光治良/作
江戸東京博物館
墨堤桜花満開之図
富田
江戸東京博物館
老中奉書(徳川家斉夫人薨去につき)
戸田忠温
江戸東京博物館
(弘化2~3年御用留)
江戸東京博物館
文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
花橘(新吉原細見)
江戸東京博物館
第12回公演「全線」
左翼劇場
江戸東京博物館
化学万年 ニツポーン砥(ケース・解説書付)
理研製作所
江戸東京博物館
(電信電話関係各国事例及び台湾支配関係実情調査報告一括・前後欠、中欠)
江戸東京博物館
会計検査院条例説明
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
軌道自働車絵葉書
江戸東京博物館
御教書写并ニ御尊答写慎方議定
江戸東京博物館
子供用ハンガー
江戸東京博物館
梅島昇・水谷八重子大合同 大新派大衆興行 九月興行国際劇場番組
[国際劇場]
江戸東京博物館