
紅平絹地流水菊模様打敷 Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Altar Cloth (Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Silk Crepe Wrapping Cloth)
もとは袱紗であったものを作り替えたものと考えられる。裏銘「嘉永三年戌略仏光寺院家転法願寺むすめ釈量妙菊寿院志 田上村西性寺へ志」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅平絹地流水菊模様打敷
- 資料番号
- 14200116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年/奉納 1850 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 85.2cm x 84cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 沈没した軍艦初瀬 Sunken battle ship Hatsuse
江戸東京博物館

江ノ島 全景
江戸東京博物館

御用留
三田ヶ谷村名主/作成
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

レコード 一中節古典名作選
都一いき,都一中/演
江戸東京博物館

[史跡(住宅)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出石様諸証之写(借用証文写)
江戸東京博物館

関東大地震画:被服廠あと
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

於竹大日如来の伝
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治座 昭和35年10月上演台本 新国劇 俺の顔
川口松太郎/作
江戸東京博物館

Школа въ нріють “нарасино”
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

包紙(御各代様 極秘鎗五ヶ条伝授)
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 唐子
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館