
紅平絹地流水菊模様打敷 Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Altar Cloth (Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Silk Crepe Wrapping Cloth)
もとは袱紗であったものを作り替えたものと考えられる。裏銘「嘉永三年戌略仏光寺院家転法願寺むすめ釈量妙菊寿院志 田上村西性寺へ志」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅平絹地流水菊模様打敷
- 資料番号
- 14200116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年/奉納 1850 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 85.2cm x 84cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

常陸西山荘
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

封筒 無地
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
井門守太郎
江戸東京博物館

ベビーベッド用マット
江戸東京博物館

裁菊第80年 菊花絵葉書(乙種) 袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 耽奇漫録 部分
永江維章/撮影
江戸東京博物館

暁に祈る,愛馬花嫁
野村俊夫/詞 古関祐而/曲 奥山貞吉/編,万城目正/曲 仁木他喜雄/編
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

主要食糧特別購入切符 (乙)
江戸東京博物館

東京築地ホテル館
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に本
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田寿美子/作成
江戸東京博物館

長野県主催一府十県連合共進会 演芸館
江戸東京博物館