紅平絹地流水菊模様打敷 Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Altar Cloth (Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Silk Crepe Wrapping Cloth)
もとは袱紗であったものを作り替えたものと考えられる。裏銘「嘉永三年戌略仏光寺院家転法願寺むすめ釈量妙菊寿院志 田上村西性寺へ志」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅平絹地流水菊模様打敷
- 資料番号
- 14200116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年/奉納 1850 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 85.2cm x 84cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所芝増上寺本堂御霊屋之図
綱島亀吉
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1912年 ヴァイロール社が招待した様々な民族の子供達 Virol Invited babies of all nations
江戸東京博物館
酉春田囲堤築立続片枠杬笧并川浚御普請仕様帳
江戸東京博物館
小山久蔵邸平面図
江戸東京博物館
(東京名所) 上野停車場 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館
めんこ 野球選手
江戸東京博物館
磁器製猪口
幸陶苑/製造
江戸東京博物館
明暦江戸大火之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館
池之端
吉田博/画
江戸東京博物館
上野凱旋門
江戸東京博物館
浅草公会堂前芸能人手型コーナー「スターの広場」パンフレット
江戸東京博物館
火の用心ポスター十種の内 9
高橋泰逸/作
江戸東京博物館
田内主税書状
田内主税/作成
江戸東京博物館
[メイドと子供たち]
江戸東京博物館
明治村招待券
江戸東京博物館
長板中形染見本 36(708~727)
清水文夫/染付
江戸東京博物館