
2014年市場での収集。もと個人コレクションだったと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松坂屋封筒
- 資料番号
- 14200082
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 松坂屋/発行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2cm x 5.8cm
- 資料群/コレクション名
- 百貨店包装紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

時事新報 昭和10年度 第18826号
江戸東京博物館

日本持丸長者鑑
和田幸治郎/筆
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

[狩った首を持つ男性(現地民)と日本兵]
江戸東京博物館

9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

硝子代領収証綴
海田硝子商/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 今市市 日光杉並木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

クワタ入れ
江戸東京博物館

政衙通知(御用之儀有之候につき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

ゼム (年賀状 1908年)
江戸東京博物館

天保七丙申暦(江戸暦)
江戸東京博物館

ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館

プロマイド用紙袋
江戸東京博物館

下絵[かっぱの見ざる言わざる聞かざる2]
清水崑
江戸東京博物館

ハワイ PRRの中
清水崑
江戸東京博物館