
黒塗に丸十紋と2種類の牡丹紋を散らす。丸十の家紋から、薩摩島津家ゆかりの女性の所用と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒漆丸十紋散牡丹唐草蒔絵女乗物
- 資料番号
- 14200051
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1挺
- 法量
- 110.0cm x 129.0cm x 90cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

浜のまつ葉(尊超親王浜御殿御覧記)
小山田与清/著
江戸東京博物館

San Francisco,Cal.West front of the City Hall
江戸東京博物館

紅葉(滝野川観楓紀念)
江戸東京博物館

絵葉書セット U.S.A.シアトル
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年三月号
江戸東京博物館

自動車協会会則 栃木県小型自動車協会々則 附 役員名簿
江戸東京博物館

讃岐栗林公園全景
江戸東京博物館

スケッチ ニューヨーク中央公園の遊覧馬車の御者
清水崑
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第10号
江戸東京博物館

明治四十四年九星早見
福島一/著
江戸東京博物館

キャラクターカード Butterfly クラブ9
江戸東京博物館

読売新聞 第5613号
江戸東京博物館

雪印乳業カタログ
江戸東京博物館

柳ばし
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 関東大震災后の鎌倉長谷所見
織田観潮/画
江戸東京博物館

東京府下名所尽 四日市駅逓寮 広重画明治8年創業当時日本橋にあった中央郵便局
江戸東京博物館