黒塗に丸十紋と2種類の牡丹紋を散らす。丸十の家紋から、薩摩島津家ゆかりの女性の所用と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒漆丸十紋散牡丹唐草蒔絵女乗物
- 資料番号
- 14200051
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1挺
- 法量
- 110.0cm x 129.0cm x 90cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
コンパス
江戸東京博物館
大正六年略本暦
江戸東京博物館
たらい
江戸東京博物館
文学座パンフレットNo.12 国民新劇場進出特輯
向坂丈吉/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇子原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
八月二十六日勘察加に於て沈没せる軍艦新高乗組員三百余名の内辛して万死に一生を得たる幸運児(No 15)
江戸東京博物館
日本経済新聞 夕刊
江戸東京博物館
富士講スライド 新宿成子神社内富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 教育第一を説く小林病翁
清水崑
江戸東京博物館
軍用手票 銀10錢
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 兵庫県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
明治座 昭和37年10月日本テレビ中継台本 秋の明治座祭 虹の指輪
相良準/作
江戸東京博物館
着色墨版 熨斗
柴田是真/画
江戸東京博物館
流作反取目録帳(布鎌新田関係文書)
印旛郡布鎌新田上組/作成
江戸東京博物館
ネクタイ
Michelsons(ロンドン)
江戸東京博物館
小学地理指教図
近新次郎/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館