
東京自慢十二ヶ月 四月 亀戸の藤 The Pride of Tokyo's Twelve Months : April, Wisteria at Kameido
月岡芳年/画 Tsukioka Yoshitoshi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢十二ヶ月 四月 亀戸の藤
- 資料番号
- 13200041
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 井上茂兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 25cm
- 備考
- 13200038-13200049 東京自慢十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-731.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

二人の外国人の子供
江戸東京博物館

茶釜
江戸東京博物館

阿女里香通人
紀於呂香/訳
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 7話 挿絵「へいこきどぼず」[学校]p65
清水崑
江戸東京博物館

都内浅草スライド 日輪寺の観音像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字「大塚山」繋ぎ文様
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 第六天神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

チリメン千代紙 鷺
江戸東京博物館

新橋 五月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

めんこ ドナルドダック
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年9月公演筋書
江戸東京博物館

錦糸公園噴水器 設計図
江戸東京博物館

雑記
江戸東京博物館

東北新幹線開業記念入場券〈やまびこ号・あおば号〉
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

陸海軍大将肖像
江戸東京博物館