
死絵 八代目市川団十郎・初代市川猿蔵 A Memorial Portrait of the Actors Ichikawa Danjuro Ⅷ and Ichikawa Enzo Ⅰ
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 死絵 八代目市川団十郎・初代市川猿蔵
- 資料番号
- 13200016
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年11月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 35.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

〔帝都ノ大洪水〕本所亀沢町車庫前救助船活動実況
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.309
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

江戸現在名家書画唐紙半切謝義
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年九月号(通巻第291号)
江戸東京博物館

明治天皇駐蹕之跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

紙製チャンチャンコ
鈴木いせ
江戸東京博物館

当巳宗門五人組人別下帳
名主立蔵・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

日光
江戸東京博物館

色紙(十言聨)
武田霞洞
江戸東京博物館

申渡書(百姓取締につき定)
役所/作成
江戸東京博物館

算法通草 新問、差分、利息、買合
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

民俗調査写真 切支丹関係資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

あこだ行灯
江戸東京博物館

お吉小唄
江戸東京博物館

昭和四十年二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館