
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牽牛花百種 全
- 資料番号
- 12200050
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 一柳春門/著
- 年代
- 江戸後期 1824 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.4 cm
- 備考
- 〈記載書名〉牽牛花百首/外題題簽 詠牽牛花百首歌/巻頭題 〈版〉多豆舎蔵(朱印「多豆舎蔵」) 多色刷り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.7
江戸東京博物館

久保田万太郎の還暦を祝ふカーニバル目録
江戸東京博物館

箱根神社
江戸東京博物館

[都内スライド] 水道路元禄五年銘庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

地形永代相渡証文之事
地形渡シ人 長作/他4名作成
江戸東京博物館

顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

江都新大橋雪の朝タ子供遊の図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

書家自在
道富元礼/編
江戸東京博物館

クリスマス・カード
K.ドイ/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第55回 「かしこに井戸がござる」
清水崑
江戸東京博物館

西ノ海嘉次郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

証(質物請状)
南多摩郡町田村原町田吉野金太郎(本人)同所渋谷利吉(請け)
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅16 一握の砂(啄木) 第529号
朝日新聞社
江戸東京博物館

村方分限帳(生留村)
藤田嶋之助/作成
江戸東京博物館

五月興行市川少女歌舞伎劇団公演
[明治座]
江戸東京博物館