
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさかほ叢
- 資料番号
- 12200048-12200049
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 四時庵形影/著
- 発行所(文書は宛先)
- 大羽屋弥七
- 年代
- 江戸後期 文化14年初春 1817 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

町入用下勘定帳(江戸四谷塩町1丁目町入用帳)
四屋塩町壹丁目自身番屋/作成
江戸東京博物館

「ショーウィンドーの自像」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

目黒不動明王縁起
柳田正斎貞亮/書
江戸東京博物館

糸引き果物ごま
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

証文扣
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

[多津美ビル周辺図]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 164
清水崑
江戸東京博物館

東海道日本橋豊国筆
江戸東京博物館

手拭端切れ 格子紋様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

土産人形 あんこ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「そらッ、行政調査が近づいた」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「給料」
泰斗堂/製
江戸東京博物館