
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 麻地斜め立涌模様友禅ドロンワーク入り単衣
- 資料番号
- 12200034
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 衣服
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 144.3cm x 66cm x 71.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三越 第201号 商品カタログ
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 房州太海 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

泰平中国御固附
江戸東京博物館

歌詞カード「蒙古の月」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(3)
清水崑
江戸東京博物館

申渡(飯高勘左衛門倅仙次名主見習仰付)
御地頭所内 宮崎啓右衛門/作成
江戸東京博物館

挿絵の女
有吉佐和子/作
江戸東京博物館

米の収穫
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

通行手形(小者弐人信州田野口迄差遣につき)
松平縫殿頭内土井勘之進
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [女の顔]
清水崑
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[花と少女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

日本の着物
木村荘八/作
江戸東京博物館

白金カイロ定量器
江戸東京博物館

永々売渡申山証文之事
下宿 八左衛門/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 敵は本能寺(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館