
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 池の端花火
- 資料番号
- 11200025
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊二良/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25cm x 36.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-486.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

乃木陸軍大将
江戸東京博物館

平戸鬼洋蝶
江戸東京博物館

九段の母 (五)・(六)
天中軒雲月
江戸東京博物館

消防頭巾
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 五月大歌舞伎花梢会第一回披露公演
金子武雄/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,832号
江戸東京博物館

伊勢暦(安政7年)
江戸東京博物館

犬棒かるた
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年五月号
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 雨の清水寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

掛燭台
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

九月興行 尾上菊五郎劇団
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館