
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天王寺下衣川
- 資料番号
- 11200020
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治良/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9cm x 36.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-481.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

The Illustrated London News
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯治
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ライト
株式会社クレオ
江戸東京博物館

春駒と扇面
江戸東京博物館

(関東大震災状況写真絵葉書)吾妻橋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新撰増補 京大絵図
江戸東京博物館

国民服 甲号 上衣
高橋洋服店/製
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月13日 1095号
江戸東京博物館

歌詞カード「仰ぐ北満」「慰問の袋」「うかと言へない?」「春と娘」 ビクターレコード
江戸東京博物館

東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
武田幾丸/画
江戸東京博物館

塩斤量売に付小売人へ注意
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋(No.237)
江戸東京博物館

中山公園墓地計画概要
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

木製三角定規
江戸東京博物館

顕微鏡
Kalnew TOKYO/製
江戸東京博物館