 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋場の夕暮
- 資料番号
- 11200017
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治良/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-478.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    くじら天国 第21回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    熱田八剣神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和二年 きさらぎ興行絵本筋書
江戸東京博物館
 
		    玩具 トラック(プラスチック製)
江戸東京博物館
 
		    明治神宮 大鳥居
江戸東京博物館
 
		    たばこ 櫻 箱(定価弐拾五銭)
専売局/製
江戸東京博物館
 
		    団子坂大工鳶方日雇経師車力人力車臨時手間留
江戸東京博物館
 
		    雛道具 碗
幹山/製
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和31年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 竹田出雲満二百年祭記念 12月興行大歌舞伎 通し狂言仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 日本軍のつかまえた熊 Bear in Japan’s Custody
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    政治風刺漫画[答弁する吉田茂]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    メモ書き
江戸東京博物館
 
		    第15回戦時貯蓄債券 七円五十銭券 大東亜戦争
江戸東京博物館