
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋場の夕暮
- 資料番号
- 11200017
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治良/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-478.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

「三宝寺池」写真
江戸東京博物館

民俗調査写真 遺構(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

預申詞堂金証文
随雲寺/他1寺2名作成
江戸東京博物館

浅草郵便局保険課通知
江戸東京博物館

めんこ 野球
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 わ 八番組
歌川国貞(2代),河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

翁(三番叟人形)
千壽亭孝山/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和57年7月 公演筋書 市川猿之助奮闘七月大歌舞伎
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

川普請木寄之通
尾張屋新兵衛
江戸東京博物館

算法通草 巻二十
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

玩具 明荷
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 中外商業新報 第17641号
江戸東京博物館

勲章
日本赤十字社
江戸東京博物館