
当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音 Modern Specialties and Dyed Fabric : Singing of Insects at the Sumidagawa Bank
渓斎英泉/画 Keisai Eisen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音
- 資料番号
- 11200008
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎英泉/画
- 年代
- 江戸後期 文政 1818~1830 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 26.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵種板写真 関取千両の幟
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座 昭和30年9月上演台本 新国劇 接収地
中野実/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4368号
江戸東京博物館

[居眠り]3 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争ギ!
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.282
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館

会所寄会之覚
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館

[中禅寺湖上を漕ぐ舟]
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

有楽座 芸術座水谷八重子一座三月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第203巻
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
福田恒存/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 明治初年頃の日本橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館