![[兎の掛け合い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643323-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [兎の掛け合い]
- 資料番号
- 09200193-09200194
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 風刺画
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国政(4代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 古河屋勝五郎/版
- 年代
- 明治前期 明治6年4月 1873 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和職業絵尽 第二輯 靴直し靴磨
和田三造/画
江戸東京博物館

銀唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

「ファンを熱狂せしめた十一校レガッタ 早大慶應を破り…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[外国人夫妻](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

懐紙入れ 手染 絵更紗 神田祭山車図
江戸東京博物館

[閣僚 前列左から3番目に幣原喜重郎、加藤高明が浜口雄幸内閣と思われる](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

膳城烈士傳 全
永元愿蔵/編輯 杉浦正臣/校閲
江戸東京博物館

手拭い 幾何学文様染抜
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 うさぎ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・松風
江戸東京博物館

年始寒中兼窺公并進物名前帳
田中進物方
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

武州足立郡荒川通下川田谷村堤川除国役御普請出来形帳
組頭 佐兵衛/作成
江戸東京博物館

新派二月公演
新橋演舞場/編
江戸東京博物館