
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(蝋燭渡りの曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Kannon Temple (Performance of Walking on Candles)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(蝋燭渡りの曲)
- 資料番号
- 09200111
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

内藤家邸宅設計図 第十四図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

ちらし スワン石鹸 SWAN SORP IT FLOATS
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 小説完結間近の礼
加藤介春(寿太郎)/作
江戸東京博物館

東京帽子同業会通知
江戸東京博物館

画本百花鳥
石仲子守範
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 小梅
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

粉本 海山水
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

レコード 万歳 唄道楽
江戸東京博物館

日光写真遊び
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665589-L.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

毛利大膳家来共御所江乱入致し候ニ付御征伐として諸大名等江追討被仰付候書類
板倉周防守/作成
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

パレットと落馬した男(外国製)
江戸東京博物館