
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(蝋燭渡りの曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Kannon Temple (Performance of Walking on Candles)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(蝋燭渡りの曲)
- 資料番号
- 09200111
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

農村協同体制確立ニ関スル協定事項
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 み 三番組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

小川小学校創立八十周年小川幼稚園創立五十周年記念絵はがき
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

東京と近郊乗りもの案内
根本十郎/編
江戸東京博物館

小花染革火打袋
江戸東京博物館

常磐津番組
江戸東京博物館

絵葉書 袋 観光の京都
江戸東京博物館

丸メンコ 源義経 狐
江戸東京博物館

日本橋区久松小学校改築記念
江戸東京博物館

鼈甲台菊文浮彫髪飾
江戸東京博物館

俳優楽屋双六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦 鹿島廻航紀念 New Imperial Japanese Battleship“KASHIMA”
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,772号
江戸東京博物館

Le Nu moderne, per S Meunier
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第7号 演劇と映画特輯号
小野忠重,藤牧義夫/他作 関谷忠雄/編
江戸東京博物館