大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Temple (Ladder and Ball Juggling Performances)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
- 資料番号
- 09200108
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着物(袷)
江戸東京博物館
覚 乍恐以書付奉願上候(常松健左衛門より譲渡之抱屋敷一件ニ付)
江戸東京博物館
東洋之佳人
東海散士/著
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 缺けた硝子や陶器はかうして継ぎ合せる
江戸東京博物館
日本橋凱旋門
江戸東京博物館
領収証
附属十一会
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
田うわいマンガ
江戸東京博物館
(申渡之覚)
江戸東京博物館
紙製糸巻
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
四季の遊 六月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
たばこ ハイライト 包装紙 第22回国民体育大会秋季大会記念埼玉県
日本専売公社/製
江戸東京博物館
「キリンビール、キリンスタウト、キリンレモン」「ウテナポマード」等
麒麟麥酒株式会社、ウテナ他
江戸東京博物館
記(御屋根引掛材瓦葺代領収証)
瓦屋根請負諸荷物運送 吉住鍬造/作成
江戸東京博物館