
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Temple (Ladder and Ball Juggling Performances)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
- 資料番号
- 09200108
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1902年 日本の兵士 The Japanese Army
江戸東京博物館

朝野新聞 第2277号
江戸東京博物館

写真 [高松宮妃肖像]
江戸東京博物館

創立第十五周年記念 社業一覧
有隣生命保険株式会社/製作
江戸東京博物館

人別五人組御改帳
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

硝子牌洗器
江戸東京博物館

のし袋
江戸東京博物館

吉原細見里のをだまき評
平賀源内/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

イカリの綱
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第20回彫刻競技会接待委員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

マニラ上空を飛ぶフィリピン航空機
江戸東京博物館

「死なす」 飛行館
高橋丈雄/作 創作座
江戸東京博物館

東都両国橋夕涼図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

関東大震災 破壊された文部省の門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館