
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Temple (Wheel and Thunder Performances)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
- 資料番号
- 09200107
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地下滲水面図 30000分の1
江戸東京博物館

芦ノ湖遊覧船案内/箱根熱海間自動車案内
江戸東京博物館

こけし(絵色紙 彩色墨絵)
武井武雄
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

中村座寿披露之図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

台東保健生協 第25号
江戸東京博物館

安政五戊午暦(会津暦)
江戸東京博物館

桃の家 のそけば並ぶ 人形かな
巌谷小波
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

譲り渡し申林畑証文の事
譲り主 源七/他1名作成
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 岩田商店
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館
![作品画像:[袖玉武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1515737-L.jpg)
[袖玉武鑑]
江戸東京博物館

法隆寺 五重塔内塑像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館