
大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候 Sakurazuna Komasu Acrobat Theater from Osaka Performing at Okuyama, Asakusa
落合芳幾/画 Ochiai Yoshiiku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
- 資料番号
- 09200106
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.7cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田助右衛門宛書簡(峯家出につき)
江原角弥
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)大根河岸附近出土の上水桝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

近世事情
山田敏(対湾)/著他
江戸東京博物館

海図用測量器
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
長谷川写真館/写
江戸東京博物館

高原山御絵図面御裏書写
江戸東京博物館

散るは浮き・春霞ひくや,早や告ぐる・竹に雀は仲よい・晴れて雲間
江戸東京博物館

試掘断面 其壱[錦糸公園]
江戸東京博物館

耶麻郡中町村分限帳
中町村 伊左エ門/他作成
江戸東京博物館

アイスクリームグラス
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二回区民健歩会参加の御勧め
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

浄瑠璃時報 昭和9月8年6日 文楽座中堅号
江戸東京博物館

手拭い 木村時子昇天壮行会記念寄書染抜 浅葱地
江戸東京博物館

[田中春岱画会入会案内]
春岱画会
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川上水 東野
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ずぐり独楽
江戸東京博物館