
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都三十六景 愛宕山
- 資料番号
- 09200030
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年5月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教導立志基 上杉虎千代
小林清親/画
江戸東京博物館

大東亜戦争特別据置貯金證書(参拾圓)
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第11回(「婦人公論」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本陸軍の軍医 Japanese army Surgeon
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館

辞令(出向命令)
千葉県
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

無色燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館

明治七年甲戌太陽略暦
江戸東京博物館

狩野常信印譜
江戸東京博物館

回覧(消火器の取扱い方法と消火実験のお知らせ)
江戸東京博物館

辻番付(真職鎌倉山他 中村座)
江戸東京博物館