
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸高名会亭尽 三囲之景 出羽屋
- 資料番号
- 09200007
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋彦太郎/版
- 年代
- 江戸後期 天保6~13年 1835~1842 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5cm x 36.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

絵葉書 袋 千代の寿
江戸東京博物館

梅一輪・桔梗むらさき,地廻りは・土手に飛びかふ
江戸東京博物館

医療用温圧器
江戸東京博物館

営団地下鉄東西線 中野-竹橋開通 記念乗車券
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

明治二十三年六月内務省御届済手遊紋合
江戸東京博物館

「近く大元帥陛下御総監の下に常陸平野に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

引札 壁かけ電話図 大黒と女
江戸東京博物館

「銀座ダンスホール」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

達書
伊藤/作成
江戸東京博物館

七厘
江戸東京博物館

バナナ踏り,博多小女郎
南条敏美/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日)大洪水きは絵葉書
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年8月1日 1064号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 なんとはずかし(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

近江矢橋之晴帆 近江瀬田之唐橋
江戸東京博物館