
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸高名会亭尽 三囲之景 出羽屋
- 資料番号
- 09200007
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋彦太郎/版
- 年代
- 江戸後期 天保6~13年 1835~1842 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5cm x 36.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

河辺の土木作業
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

扇子 表:墨書 三社祭 裏:三つ巴文に網
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

船
江戸東京博物館

(東京名所)本所被服廠跡震火災遭難者納骨堂
江戸東京博物館

一行書「誰家無明…」
八代六郎/筆
江戸東京博物館

仏具燭台 : 燭台
江戸東京博物館

七言絶句 米法山水図題
柴野栗山/書
江戸東京博物館

文化財調査 歴代住職の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袈裟物語
江戸東京博物館

色紙画 花鳥図
小川千甕/画
江戸東京博物館

桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館

南総興津おせんころがし
江戸東京博物館

(下総国葛飾郡曽谷村与同郡国分村絵図)他
仙和泉/他作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館

高見山大五郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館