
将軍が乗る関船(せきぶね)「天地丸」を中心にして、西国大名が参勤交代で使用する船などを周辺に配置した図。西国大名の参勤交代は、海路で大坂まで向かうのが主であった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御楼船図屏風
- 資料番号
- 09200003
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 年代
- 江戸後期~末期 19世紀
- 員数
- 6曲1隻
- 法量
- 155.8cm x 276.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ジュラルミン製炭火アイロン
江戸東京博物館

日本エスエス式飛行船の雄姿(宛名入り)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,734号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 暴風雨の襲来に備えて、街路樹保護のお願ひ
東京市役所 市民局公園課/製作
江戸東京博物館

まかしょ
江戸東京博物館

柿型容器蓋
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第十九図 東寺御本陣軍議
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

紺麻地桐紋付裃
江戸東京博物館

東京名所 向じまさくら
橋本周延/画 橋本直義/画工
江戸東京博物館

少女たち
江戸東京博物館

新案衣裳こよみ
江戸東京博物館

大正八年略本暦
江戸東京博物館

日本最初米国総領事前タウンゼンド・ハリス
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館