
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川風物図屏風
- 資料番号
- 09200001-09200002
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 作者(文書は差出人)
- 鳥文斎栄之/画
- 年代
- 江戸後期 文政9年 1826 19世紀
- 員数
- 6曲1双
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和四十五年九月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

組合村々取調書上帳(控)(芝原村文書)
江戸東京博物館

相渡シ証文ノ事(質地)
中神村長七/他
江戸東京博物館

複製 [月見の宴]
[歌川国貞/画]
江戸東京博物館

宮殿調度圖觧 訂正5版
關根正直/著
江戸東京博物館

養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
江戸東京博物館

黄土ビロード地簾桜葵烏帽子模様縫掛下帯
江戸東京博物館

レコード 靴が鳴る,雀の学校
清水かつら/詞 弘田竜太郎/曲 佐々木すぐる/編
江戸東京博物館

身だしなみセット
江戸東京博物館
![作品画像:[力士六人衆]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665194-L.jpg)
[力士六人衆]
江戸東京博物館

陶製プラグ
NITTO/製
江戸東京博物館

京都 和洋折衷住宅室内(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

つり銭皿
江戸東京博物館

雑誌附録 物語の挿絵(烈女政岡)
江戸東京博物館

文化財調査写真 数寄屋橋
蜷川式胤/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借用人 茂八/他2名作成
江戸東京博物館