
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器店
- 資料番号
- 07750017
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治後期~大正前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.2cm x 8.2cm x 0.2cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行
藤田篤
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(悪事携入牢中百姓亀次郎母看病のため身柄町方下につき)
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの相撲]
清水崑
江戸東京博物館

置きやぐらごたつ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

包紙(井上貫流左衛門(二代)宛青木一郎大夫書状)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

楽屋正月の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

滝と紅葉
江戸東京博物館

高橋是清と共立学校関係者
江戸東京博物館

長唄 鷺娘 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

食卓 (すかし絵)
江戸東京博物館

苗代ならし棒
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

実験 日本修身書 尋常小学生徒用 巻二
渡邊政吉/著
江戸東京博物館

名所江戸百景 にい宿のわたし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館