
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治神宮菖蒲田
- 資料番号
- 07200013
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡邊木版美術画舗/版
- 年代
- 昭和中期 昭和26年 1951 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真銅版 東京浅草富士山縦覧場絵番付の袋
江戸東京博物館
![作品画像:[子供遊戯の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526772-L.jpg)
[子供遊戯の図]
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

ギターによせる歌謡傑作集 第2集
江戸東京博物館

山田屋縫糸(紅)
山田屋
江戸東京博物館

第一回公演「椿姫」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(年頭挨拶)
井上貫蔵/作成
江戸東京博物館

パントマイムのみとり
清水崑
江戸東京博物館

[花のスケッチ]1まるはうつぎ・こあじさい
清水崑
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

多摩川上水 通水復活記事
小林源次郎/著
江戸東京博物館

鶴岡八幡宮流鏑馬
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新規定免願写
惣代名主弥八郎/他
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

写真 和服女性
石川県金澤市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[袖玉武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1515737-L.jpg)
[袖玉武鑑]
江戸東京博物館