
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 揚屋図(丁字屋)
- 資料番号
- 06200410
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清忠(2代)/画
- 年代
- 江戸後期 寛政~文化 1789~1818 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 128.3cm x 83.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ビーズ飾り ガラス製
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

相渡申田畑証文之事(代金50両請取)
田畑渡人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

助郷壱割刎銭御貸附願書・同御請書 扣(刎銭御貸附の旨代官宛岩瀬村名主届書扣付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和四十七年八月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

阿弥陀如来三尊像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

奉預御金証文之事 他
相州鎌倉郡戸塚宿 預り主 安左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第27回
清水崑
江戸東京博物館

新はん武者大物つくし
[一鵞]/画
江戸東京博物館

都鳥,春雨傘
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

奈良名所
四日市 恒川写真工芸社
江戸東京博物館

金敷
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]12
清水崑
江戸東京博物館

西武電車 沿線風光
江戸東京博物館

ライオンのめがね p16 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館