
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 操上 和美
- 制作年
- 2003
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 電子写真
- 寸法
- 縦123×横184mm
- 作品/資料番号
- 10111706
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45804/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

TV テレビ・レコード・プレーヤー
作家不詳
東京都写真美術館

Woman’s House
出光 真子
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

小笠原島部 小笠原島父島ノ内洲崎村海浜ノ景
松崎 晋二
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 税関吏
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

全東洋写真 中国
藤原 新也
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 900 保津川
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (コラージュ)
作家不詳
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ
石元 泰博
東京都写真美術館

鳥のいる風景 コノハズク
嶋田 忠
東京都写真美術館

コンポジション
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 指差しながら白人男性と話すシュバイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

大曲市小貫
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

The Romantic Era ベッキオ橋、フィレンツェ
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館