
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、2000
- 作品名(原題)
- Graz, 2000
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 2000
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦374×横250mm
- 作品/資料番号
- 10107317
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7234/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

The Pencil of Nature 砂漠のハガル
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

隅
堺 時雄
東京都写真美術館

城 #2
横須賀 功光
東京都写真美術館

光銀事件 #2
横須賀 功光
東京都写真美術館

Svatý Vít 聖ヴィート大聖堂の主身廊のボールト(穹窿)の眺め
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

(歌舞伎役者[初代市川左団次])
塙 芳埜
東京都写真美術館

宙に浮いて ハーパース・バザー
ムンカッチ, マーティン
東京都写真美術館

いつか見た風景 黒川能
北井 一夫
東京都写真美術館

下谷区上野両大師橋(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

SYRIE ジュピター神殿、バールベック西側ファサード
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(ポスト)
木村 恒久
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 博奕
作家不詳
東京都写真美術館

会 カナムグラ茎
冨成 忠夫
東京都写真美術館

シマというところ 当部
宮本 隆司
東京都写真美術館

Venus Venus # 20
大坂 寛
東京都写真美術館

The Harlem Documents ストリート・シーン 2、ハーレム
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館