〈東京郊外〉のシリーズでは、タイトルの通り、東京の郊外の風景やそこに暮らす人々の姿が写されている。1998年に『東京郊外 TOKYO SUBURBIA』として光琳社出版より刊行された。常に被写体と一定の距離を保ち、ときには演出的に撮ることで、郊外の街の人工的な雰囲気が際立って伝わってくる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京郊外
- 作品/資料名
- ラブホテルUFO、幕張、千葉
- 作品名(原題)
- ラブホテルUFO、幕張、千葉
- 作者名
- ホンマ タカシ
- 制作年
- 1998
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦465×横565mm
- 作品/資料番号
- 10115646
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47987/
作者について
ホンマタカシ / HOMMA Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1886
- 生年月日
- 1962-08-23
- 生地
- 東京都文京区音羽
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1886
- VIAF ID
- 118790476
- NDL ID
- 00413208
- ULAN ID
- 500266195
- AOW ID
- _40593429
- Wikidata ID
- Q11338325
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館
Did you sleep well ?
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館
日光 奥社
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
聖なる世界 巨亀
川田 喜久治
東京都写真美術館
満州昭和十五年 奉天北市場(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
加茂の村(佐渡島)
作家不詳
東京都写真美術館
カストリ時代 住宅難時代には”高嶺の花”(戸山ヶ原・都営アパート)
林 忠彦
東京都写真美術館
内装を手がけたサン・ブレ-ズ・デ・サンプル礼拝堂のジャン・コクトー、ミイー・ラ・フォレ、1959年11月14日
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館
ヌード撮影会
大束 元
東京都写真美術館
冬の嵐の晴れ間、ヨセミテ国立公園、カリフォルニア州
アダムス, アンセル
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (棒を持つ男性)
作家不詳
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (三人の女性)
作家不詳
東京都写真美術館
氷上の闘争 オオワシ オオワシ VS オジロワシ
嶋田 忠
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
鎌倉の海岸の民家
マイダンス, カール
東京都写真美術館