
〈サルサ・ガムテープ〉は同名のロックバンドをカバーしたドキュメンタリーです。このバンドは1994(平成6)年、神奈川県秦野市にある知的障害者施設「秦野精華園」の人たちによって結成されました。大森克己(1963-)は96(平成8)年からバンドの練習やライブに同行して彼らを撮影し、98(平成10)年に写真集をまとめました。「中心がない。自由なのか不自由なのか?くずれそうでくずれない。Punk。何かをのど元につきつけられるパワー。確かに存在する不思議な一体感」。大森は撮影日記にこう記しています。バンドとの交流から生まれたこのシリーズには、共感的な視線とともに、後ろに退いた視点からその場全体を客観的に捉えるショットも多く含まれ、対象との距離感は複雑に変化していきます。作家はこの作品で既成概念に囚われない写真のあり方や、人との関わり方を模索しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- サルサ・ガムテープ
- 作品/資料名
- 作者名
- 大森 克己
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦229×横288mm
- 作品/資料番号
- 10113067
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9132/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

静岡県清水 2009
尾仲 浩二
東京都写真美術館

リン、ヌード
メッツナー, シーラ
東京都写真美術館

ワシントンハイツの子供たち
山村 雅昭
東京都写真美術館

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991
山崎 博
東京都写真美術館

アーティチョークの断面
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

CAMERA LUCIDA CAMERA LUCIDA f50mm
高谷 史郎
東京都写真美術館

東京戦後 新宿区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.4
福森 白洋
東京都写真美術館

LONDON ラドゲイト広場から見たセント・ポール寺院
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

サウス・ドーム、グレーシャー・ポイントより望む
ジャクソン, ウイリアム・ヘンリー
東京都写真美術館

ヒマワリ、詳細
フールマン, エルンスト
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

音楽家 指揮者・エッシェバッハー氏
丹野 章
東京都写真美術館

熊野路の詩 潮路
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

Between Ourselves --- about my grandmother, my mother and my daughter. . . 私の愛する娘へ・・・
マー, マリ
東京都写真美術館